
【終了いたしました。】
来る11月8日(金)、Zoom配信によりますWeb講演会を開催させていただきます。
今回は、水素エネルギー社会実現に向けた、水電解などの研究開発の現状と課題をテーマに取り上げました。
カーボンニュートラルの実現に向け、より一層注目を増している「水素」ですが、この度、横浜国立大学の光島重徳先生をお招きし、「カーボンニュートラルの将来像と水電解関連技術」における最先端のお話しを伺います。
【日時】 2024年11月8日(金) 13時30分開催
【配信方法】 Zoom Webinars
【スケジュール】
13:30 開催挨拶
13:35 クリアライズ業務紹介
「水素脆化等における材料評価」
材料化学評価グループ環境試験チーム プロダクトエンジニア 菅原政典
「燃料電池電極触媒のSTEM分析評価」
機器分析評価グループ構造評価チーム エンジニア 佐藤真実
14:15 招待講演
横浜国立大学 工学研究院/先進化学エネルギー研究センター 教授
光島 重徳 先生
講演名「カーボンニュートラルの将来像と水電解関連技術」
(研究室URL http://www.cel.ynu.ac.jp/index.html)
15:15 質疑応答(チャット形式での質問を予定)
【申込方法】 (終了いたしました)
【本件お問合せ先】
セールス&マーケティング部 マーケティンググループ
TEL:0120-283-150