本ワークショップはNEDO事業「燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業/課題横断型技術開発/PEFC評価解析プラットフォーム」で 得られた成果を公開し、燃料電池の解析課題への解決策を提示するものです。
■ 日時:2023年6月29日(木)
■ 会場:東京国際会館
■ 概要:個別解析技術の紹介、技術相談会
※先端電子顕微鏡解析~最強の可視化ツール~にてショートプレゼン
■ 共催:国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
技術研究組合FC-Cubic
PEFC評価解析プラットフォーム事業参画法人
■ 紹介内容:1)FC電極触媒のSTEM観察、解析
2)コアシェル触媒の高感度STEM-EDX分析
3)GDL/MPLシートの表面、断面SEM観察
4)セパレータのXRDによる残留応力測定
5)ナフィオン膜の引張試験
6)セパレータ用コーティング材の耐食性評価

